対馬・壱岐の一宮神社巡り 博多からフェリーで対馬へ
長崎県対馬市にある「海神神社」と壱岐市にある「天長男神社」に参拝するため、
博多港からフェリーで対馬に向かいました。
対馬へは福岡空港から乗継便の飛行機が最も手っ取り早く、
次いで高速船(ジェットフォイル)となります。
でも、せっかくの離島気分を味わいたく、今回は夜行フェリーを利用しました。
寝ている時間を有効利用できて、お値段も安いので、
時間と体力に余裕がある方にはお勧めです。
長崎県対馬市にある「海神神社」と壱岐市にある「天長男神社」に参拝するため、
博多港からフェリーで対馬に向かいました。
対馬へは福岡空港から乗継便の飛行機が最も手っ取り早く、
次いで高速船(ジェットフォイル)となります。
でも、せっかくの離島気分を味わいたく、今回は夜行フェリーを利用しました。
寝ている時間を有効利用できて、お値段も安いので、
時間と体力に余裕がある方にはお勧めです。
今回は、栃木県佐野市にある「磯山弁財天」「出流原弁天池」「湧釜神社」のご紹介です♪
この出流原は、日本名水100選にも選ばれた、「出流原弁天池」も有名ですね。
そばには赤見温泉もあり、栃木県南では有数のパワースポットのようです。
北関東自動車道の佐野・田沼ICから15分です。
諏訪大社4社巡りをした後、
諏訪湖の北にある、毒沢鉱泉「神乃湯」に日帰りで立ち寄りました♪
「神乃湯」は、「日本秘湯を守る会」「温泉遺産を守る会」(源泉掛け流し認定)の宿です♪
諏訪大社の下社からは車で10分くらいの距離です。
河口湖近辺で源泉掛け流しの温泉を探していたのですが、
本の表記にはそう書いてあっても、
実際の体験談を見ると、塩素臭かった~ということもあるようで、
多くの観光客が訪れる土地だとなかなか源泉掛け流しでは
やっていけない事情があるようです。
(というか、源泉掛け流しでなくてもお客さんは来るから・・・)
宇都宮二荒山神社巡りのしめくくりは、
東北道宇都宮ICからほど近い、
道の駅うつのみやろまんちっく村内にある
日帰り温泉施設「湯処あぐり」です。
今回は直接この「雲見浅間神社」にお参りしたわけではありません。
南伊豆から西伊豆に向かって車を走らせていた所、
ちょうど気になっていた雲見温泉の宿付近を通りがかったため、
その宿の雰囲気をチェックしに行きました。
上野國一之宮貫前神社の帰りに日帰り温泉を探していたところ、
名前が可愛らしかったので「雀のお宿磯部館」に立ち寄りました。
磯部温泉は、むしろ磯部せんべいの方で知っていました。
江戸時代の土地を巡る判決文に温泉マークが登場したことから、
温泉マーク発祥の地だそうで、面白いエピソードを持つ温泉地です。