【沖縄】琉球国一之宮 波上宮 ★★★

【琉球国一之宮 波上宮】

りゅうきゅうのくにいちのみや なみのうえぐう

沖縄県那覇市にある「波上宮」に参拝してきました。

令和2年12月2日参拝

波上宮の口コミ評価:Google4.3点/5.0点

【こんな人におすすめ】

◆一宮神社巡りをしている
◆那覇市内のパワースポットに行きたい
◆沖縄の神社に参拝したい
続きを読む

(現在までの訪問者 473 人, 本日の訪問者1 人)

【鳥取】お札にも描かれた金運にご利益のある神社!? ”因幡國一之宮 宇倍神社” ★★★+

【因幡國一之宮 宇倍神社】

いなばのくに いちのみや うべじんじゃ

鳥取県鳥取市にある「因幡國一之宮 宇倍神社」に参拝してきました。

参拝年月日:2019/5月

宇倍神社の口コミ評価:Google 4.2点/5.0点

【こんな人におすすめ】

◆全国一宮巡りをしている
◆鳥取市内の格式のある神社にお参りしたい
◆子育て・長寿・金運のご利益にあやかりたい
◆美人なるという七宝水を汲みたい
続きを読む

(現在までの訪問者 707 人, 本日の訪問者1 人)

【長野】見返りの塔が美しい長野県有数の古寺 ”国宝 大宝寺” ★★★+

【天台宗  一乗山 大法寺】

てんだいしゅう いちじょうさん だいほうじ

参拝年月日 2015年5月30日

長野県青木村にある「大宝寺」に参拝してきました。

【こんな人におすすめ】

◆国宝に指定されたお寺巡りをしている
◆日本一美しいと言われる三重塔を見てみたい
◆信濃三十三観音札所巡りをしている
続きを読む

(現在までの訪問者 402 人, 本日の訪問者1 人)

【栃木】古峯神社 2014初詣 日本一人気の天狗の御朱印 ★★★★

%e5%8f%a4%e5%b3%af%e7%a5%9e%e7%a4%be2014%e5%88%9d%e8%a9%a321

2014 初詣 古峯神社 (2014/1/1)

古峯神社は、日光修験道の開祖、勝堂上人にゆかりのある神社で、

日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りしています。

神社本庁には所属していませんが、

栃木県だけでなく全国から参拝者の訪れる大きな神社です。

火難除けと眷属の天狗信仰でも有名な神社です。
続きを読む

(現在までの訪問者 4,294 人, 本日の訪問者1 人)

【長崎】はらほげ地蔵 (壱岐市)★★★

海岸に並ぶかわいいお地蔵さん はらほげ地蔵

「はらほげ」という響きが可愛いですが、

「はら」は「お腹」、「ほげ」は「ほげる=穴があいている」という意味で、

このお地蔵さんはお腹に穴が開いている地蔵です。

続きを読む

(現在までの訪問者 607 人, 本日の訪問者1 人)

【新潟】天津神社 奴奈川神社 ★★★

%e5%a4%a9%e6%b4%a5%e7%a5%9e%e7%a4%be21

「天津神社」「奴奈川神社」 参拝 (2013/11)

 

天津神社は糸魚川市街地にあります。

駅からも徒歩圏内です。

続きを読む

(現在までの訪問者 10,260 人, 本日の訪問者1 人)

【新潟】越後國一宮 居多神社 ★★★

越後國一宮 「居多神社」参拝 (2013/11)

居多神社は、彌彦神社から車で1時間40分ほど南下し、

直江津駅から東へ2.2km、五智公園の手前にあります。

 

居多神社は「こた」と読みますが、北陸にある一宮神社「気多神社」(けたじんじゃ)

の系列ではないかという考え方もあるそうです。

続きを読む

(現在までの訪問者 18,482 人, 本日の訪問者1 人)

【宮城】陸奥國一之宮 鹽竃神社 / 志波彦神社 ★★★+

塩竃神社の桜門

陸奥國一宮「鹽竃神社」「志波彦神社」レポ 2013/9/27

 

鹽竈神社は宮城県で唯一の一宮神社です。

仙台から電車で30分、塩釜市の中心部の一森山の高台にあります。

東日本大震災から2年半経った頃に参拝してきました。

続きを読む

(現在までの訪問者 14,256 人, 本日の訪問者1 人)

【静岡】山頂の神社 富士山頂 「富士山本宮浅間大社奥宮」 ★★★★★

【番外編 山頂の神社シリーズ~富士山本宮浅間大社奥宮】

山頂の神社シリーズでは、百名山を中心に山頂にある神社の奥宮や祠を取り上げています。

 

富士山も世界遺産登録が決定しましたので、

これからさらに人でごった返すかもしれませんね^^

ゴミやトイレ問題などいろいろありますが、それでもなお日本有数のパワースポットだと思います♪

続きを読む

(現在までの訪問者 1,605 人, 本日の訪問者1 人)

栃木県足利市 美人弁天「本城厳島神社」

栃木県足利市にある、美人弁天こと、「本城厳島神社」のご紹介です♪

足利七福神めぐりの一つです。

続きを読む

(現在までの訪問者 4,166 人, 本日の訪問者1 人)