山梨県南都留郡鳴沢村 「道の駅 なるさわ」 (お水取り)

富士宮の富士山本宮浅間神社から富士吉田に向かう途中、

青木ヶ原樹海を通り、鳴沢村に入ると、「道の駅なるさわ」があります。

ここでは、富士山の湧水を汲むことができます。

なので、どんな様子なのかちょっと立ち寄ってみました。

Continue reading

静岡県富士宮市 「芝山浅間神社」

富士宮の富士山本宮浅間大社から河口湖方面に帰る途中、

パッと目に入った赤い鳥居が気になったので、寄り道しました。

Continue reading

駿河國一之宮 富士山本宮浅間大社 (お水取り)

【富士山本宮浅間大社 参拝】

今回の旅では、3日目に山梨県の身延にある、

しだれ桜で有名な「久遠寺」から南に下り、

富士宮の「富士山浅間神社」に少しだけ寄って帰る予定でした。

Continue reading

ご来光・初日の出 本栖湖 富士山と日の出(動画あり)

【本栖湖から見る富士山と日の出】

今回の一宮巡りの旅の第1弾は、神社ではなく、富士山と日の出です♪

お正月に初日の出を見るのは、年の始まりに初日の出と共に

年神様がやって来ると言われていることから、

その年の健康と幸せを祈るというのが始まりのようです。

Continue reading

2泊3日 静岡・山梨・長野 一宮神社巡礼&お水取りの旅

今回は、山梨県甲斐市にある「ホテル神の湯温泉」を拠点に、

河口湖周辺・山梨、富士宮の浅間神社+温泉巡りの旅に出かけました。

Continue reading

【東京】井の頭公園 弁財天 親の井稲荷大明神 ★★★

%e4%ba%95%e3%81%ae%e9%a0%ad%e5%85%ac%e5%9c%923

今日は吉祥寺に用事があったので、

井の頭公園の弁財天を見に行きました♪

 

駅から井の頭公園の入り口までは徒歩5分ほどですが、

園内をいろいろ見ながらお散歩すると1時間はあっという間に過ぎます。

三鷹寄りの方から歩いてきたのですが、ジブリの森や動物園もあって、

家族連れだと一日遊べる場所なんだなぁと思いました。

Continue reading

「湯処あぐり」(立ち寄り湯) 栃木県宇都宮市 

宇都宮二荒山神社巡りのしめくくりは、

東北道宇都宮ICからほど近い、

道の駅うつのみやろまんちっく村内にある

日帰り温泉施設「湯処あぐり」です。

Continue reading

道の駅うつのみやろまんちっく村「麦の楽園」 (祐気取りグルメ)

宇都宮の帰りに日帰り温泉を探していた所、

道の駅にあるらしいということで、

「うつのみやろまんちっく村」へ向かいました。

温泉に入った後だと閉店になるおそれがあるため、軽く腹ごしらえをしに、

まずは、道の駅にある「麦の楽園」というビアレストランに入りました。

Continue reading

アンテナショップ 「宮カフェ」 (祐気取りグルメ)

宇都宮市内の繁華街にあるアーケード「オリオン通り」

というところに、宇都宮のアンテナショップがあると知り、

立ち寄ることに。

Continue reading