【東京】ニコライ堂 東京復活大聖堂教会(千代田区)★★★★

今回は、初めて登場する、キリスト教の教会です。

日本最大の正教会の大聖堂で、かつ、日本最大のビザンチン式建造物です。

通称「ニコライ堂」と呼ばれています。

正教会の信者でなくとも、ここは建物も素晴らしいので、一見の価値ありです。

国の重要文化財にも指定されています。

続きを読む

(現在までの訪問者 1,495 人, 本日の訪問者1 人)

【東京】神田明神隣 有形文化財 “神田の家”と平将門キューピー

神田明神の境内に「有形文化財 神田の家」という看板があったので、

何だろう?と思っていたのですが、神田明神の屋上庭園の階段を下りていると、

あれ?なんか素敵なお家がある~純和風のモロ好みのお宅です。

ということで、見に行ってみることに♪

続きを読む

(現在までの訪問者 1,502 人, 本日の訪問者1 人)

【東京】神田神社 その3 屋上庭園(千代田区)

今日(5月11日)から、日本三大祭りの神田祭が始まるわけですが、

東京はあいにくの雨です。

御神輿を担ぐ方には天気なんざぁー関係ねぇ~ってことよ(^o^)

続きを読む

(現在までの訪問者 580 人, 本日の訪問者1 人)

神田神社 その2 境内社と御神輿 ★★★

「神田明神」その2は境内社です。

続きを読む

(現在までの訪問者 1,398 人, 本日の訪問者1 人)

「神田神社」 (神田明神)その1 東京都千代田区 ★★★

「神田明神」は、正式には「神田神社」と言います。

ですが、江戸っ子は「明神さま」と呼んでいたそうなので、「神田明神」の方がしっくり来ます(^_^)

江戸の総鎮守ということですが、境内に一歩はいると確かに江戸っ子な感じがします♪

続きを読む

(現在までの訪問者 1,497 人, 本日の訪問者1 人)

東京都文京区 「湯島聖堂」の孔子祭

毎年、4月の第4日曜日(10:00~)は、湯島聖堂の「孔子祭」です。

 

「孔子祭」は、正式には、「釈奠(せきてん/しゃくてん/さくてん・釋奠)」とも呼ばれます。

「釈奠」とは、孔子および儒教における先哲を先師・先聖として祀る儀式のことで、

本来は学問・教育において広く先聖を祀る儀式でしたが、

中国において儒教が国教となったことから、

儒教の祖である孔子を祀る祭祀を特に釈奠と呼ぶようになりました。

孔子祭りは、他に、

佐賀県多久市の多久廟(毎年4月18日と10月の第4日曜日)や

栃木県足利市の足利学校(毎年11月23日)でも行われています。

続きを読む

(現在までの訪問者 1,553 人, 本日の訪問者1 人)

【東京】井の頭公園 弁財天 親の井稲荷大明神 ★★★

%e4%ba%95%e3%81%ae%e9%a0%ad%e5%85%ac%e5%9c%923

今日は吉祥寺に用事があったので、

井の頭公園の弁財天を見に行きました♪

 

駅から井の頭公園の入り口までは徒歩5分ほどですが、

園内をいろいろ見ながらお散歩すると1時間はあっという間に過ぎます。

三鷹寄りの方から歩いてきたのですが、ジブリの森や動物園もあって、

家族連れだと一日遊べる場所なんだなぁと思いました。

続きを読む

(現在までの訪問者 7,800 人, 本日の訪問者1 人)

「雑司ケ谷鬼子母神」 (節分豆まき) 東京都豊島区

東京の豊島区雑司が谷にある鬼子母神(きしもじん)では、

毎年節分の日に、有名人がやって来ます♪

続きを読む

(現在までの訪問者 2,429 人, 本日の訪問者1 人)