棚倉城跡(亀ヶ城公園)の紅葉と御神木
都都古別神社(馬場)の宮司さんに、遷移する前は棚倉城に神社があって、
その時の御神木があると聞き、紅葉の名所でもあるということで帰りに寄ってみました。
都都古別神社(馬場)の宮司さんに、遷移する前は棚倉城に神社があって、
その時の御神木があると聞き、紅葉の名所でもあるということで帰りに寄ってみました。
急遽思い立って、福島、新潟と磐越道を経由して一宮を巡ることになりました。
初めに訪問したのは、福島県東白川郡棚倉町にある、
陸奥國一宮「都都古別神社」(馬場)です。
「つつこわけ」と読みますが、石川郡にある一宮の方は、
「別」を「和氣」と表記しているので、なぜなのか気になりますね。
続きを読む
須川高原温泉から宮城県の鹽竃神社に向かう途中、
やっぱり世界遺産だから寄って行こうかなぁということで、
予定にはなかった中尊寺にお参りすることにしました。
駐車場は、入口の脇にあります(400円)。
9月2日は今年最後のお水取りの日でしたので、
急遽日帰りで長野県伊那市にある「分杭峠」(ぶんぐいとうげ)に行ってきました。
「分杭峠」といえば、「ゼロ磁場」でおなじみのパワースポットです。
「分杭峠」のことを知ったのは、10年近く前でしょうか。
船井幸雄氏の提唱する「イヤシロチ」の一つとして紹介されているというのを聞きました。
式年遷宮の年は具体的にどんな行事があるのか?
いろいろありすぎて、どれが見所なのかもよく分からないので、
自分用にメモしておきます。
式年遷宮は平成17年より、御造営用材を伐採する御杣山(みそまやま)の山口に坐す神様を祭るところから始まります(山口祭)。ここでは平成25年以降に行われる行事についてだけ取り上げます。