富士宮の富士山本宮浅間大社から河口湖方面に帰る途中、
パッと目に入った赤い鳥居が気になったので、寄り道しました。
「うなぎ」は三嶋大社の神使=眷属です^^
前回、三嶋大社にお詣りしてから12日ほどですので、
今回はお参りはしておりませんが、
また三島に寄ったので、うなぎやさんを探していました。
伊豆からの帰り、都内を抜けると時間がかかるため、
東名道御殿場ICから富士山の脇を通り、中央道、圏央道で帰ることに。
途中、須走の道の駅でトイレ休憩をしようとした際、
「富士浅間神社」の文字を発見!
これは寄らなければということに。
三嶋大社は、伊豆國一宮です。
一宮の神社は、たいてい、街の中心地にあることが多いですが、
ここ三嶋大社も駅から徒歩圏内にあります。
伊豆から東京方面に帰る際には、東伊豆~小田原までの海岸経由ではなく、
沼津ICからの方が早いので、 三嶋大社に寄ることになりました。
2泊3日伊豆の旅です。
今回は家族旅行だったので、河津桜を見るのが目的でしたが、
通り道の神社を見逃すわけにはいきません(^o^)
下田にある、伊豆最古の神社「白濱神社」です。
正式名称は「伊古奈比咩命(いこなひめのみこと)神社」です。
2月下旬、河津桜を見るために、2泊3日の予定で伊豆に行きました。
北関東から都心を抜けて伊豆半島にたどり着くまでに3時間弱。
目的地の河津まではさらに2時間近くかかりそうだったため、
途中の熱海で昼食を取ることに。
続きを読む