森高千里さんのチャリティ等で、緑町の八雲神社は複数取り上げていますが、
通り5丁目の八雲神社も上社・下社セットですので、ご紹介いたします♪
織姫神社の階段の前に織姫神社参拝者用の駐車場がありますが、
そのすぐ脇が八雲神社です。
森高千里さんのチャリティ等で、緑町の八雲神社は複数取り上げていますが、
通り5丁目の八雲神社も上社・下社セットですので、ご紹介いたします♪
織姫神社の階段の前に織姫神社参拝者用の駐車場がありますが、
そのすぐ脇が八雲神社です。
3月末に森高千里さんがコンサートで足利に来た際、
八雲神社にあしかがフラワーパークから寄贈された
藤の木の苗を植樹したという新聞記事を読んで、
どこに植えてあるのか見に行ってきました♪
足利市には湧水の汲み場があるというのを今のところ聞いたことがないのですが、
地下水は豊富で、市内の観光名所等では足利の地下水をペットボトルで販売しています。
栃木県足利市で、蕎麦といえば、全国的な知名度を誇る「一茶庵本店」です。
全国にある一茶庵その他の弟子を育てた総本家のお店です♪
お蕎麦好きな方は、一茶庵本店に行くことを、「足利詣で」と言うそうですよ。
今回は、史跡「足利学校」の中にある、「正一位霊験稲荷社」です。
足利学校の見取り図には表示されていないのですが、
こんなところに稲荷神社があったのか!という場所にあります。
今回は、足利市の大岩毘沙門天(最勝寺)に行って参りました♪
足利七福神めぐりの一つです。
大みそかの夜から元旦にかけて、
「バカヤロー」と大声で叫びながら歩く「悪口祭り」でもおなじみです。
周辺、織姫山→両崖山→毘沙門天のハイキングコースになっています。
下野國一社八幡宮内にある境内社、「門田稲荷神社」です。
同じ敷地内にある境内社の扱いで、御朱印もありませんが、
別の神社のような雰囲気です。
門田稲荷神社は、榎木稲荷(東京)、伏見稲荷(京都)に並ぶ
日本三大縁切稲荷で有名です。
今回は、栃木県足利にある、下野國一社八幡宮にお邪魔しました♪
この八幡様といえば、
萌えキャラのひめたまや、オカルトパワースポット等、
一部の方の間では、門田稲荷神社の方が有名かもしれません。
(→門田稲荷の記事はこちら)