今回は、祐気取りのための吉方位旅行ではなく、
えびす講のお祭りのために行ってきました♪
足利市の西宮神社は、慶長8年(1603)代官風祭太郎左衛門が領地繁栄のため産業の神様摂津国西宮大神さまの分霊をここに祀り創建しました。足利七福神めぐり社寺の一つで恵比寿神<除災招福・商売繁盛>の神社です。
(現在までの訪問者 2,265 人, 本日の訪問者1 人)
今回は、祐気取りのための吉方位旅行ではなく、
えびす講のお祭りのために行ってきました♪
足利市の西宮神社は、慶長8年(1603)代官風祭太郎左衛門が領地繁栄のため産業の神様摂津国西宮大神さまの分霊をここに祀り創建しました。足利七福神めぐり社寺の一つで恵比寿神<除災招福・商売繁盛>の神社です。
「息栖神社」は、「鹿島神宮」、「香取神宮」と合わせて東国三社の一つで、
武甕槌命、経津主命の2人の神様を乗せた船の神様を祭っています。
写真の鳥居前が駐車場になっていて、8台くらい置けます。
アクセスは自家用車が一番便利です。