秋田県の神社仏閣・パワースポット

【秋田県の神社仏閣・パワースポット】

秋田県内の一宮神社はありません。
*リンクのない記事は準備中です

パワースポット周辺の温泉の目安
  • ◎温泉街の全施設がかけ流しの場合
  • 〇大半の施設がかけ流しの場合
  • △かけ流しの施設が少数の場合
  • 無印 すべての施設が循環ろ過ありの場合


◆仙北市

田沢湖と漢槎宮(浮木神社) ★★★


乳頭温泉郷 鶴の湯温泉 ★★★★

東北を代表する名湯。茅葺屋根と民芸調の建物はとても風情があります。温泉は濁り湯のかけ流し。最近は海外のお客さんも多く予約が取りにくいですが、混雑していない時の露天風呂がおススメです。

⇒乳頭温泉郷 鶴の湯に泊まる


乳頭温泉郷 黒湯温泉 ★★★★

敷地内にある源泉池からはパワーを感じられます。名物の「黒たまご」もおススメ。

宝仙湖 ★★★

景色の美しいダム湖。展望台には「カリヨンの塔」という幸せの鐘があり鳴らすことができる。

◆玉川温泉 ★★★★

敷地のあちこちから湯けむりが上がり大地のパワーがみなぎる温泉。皮膚が溶けそうなくらいの日本一の強酸性泉で殺菌効果は抜群。昨今ブームになっているラジウムを発する「北投石」は日本で唯一玉川温泉だけに存在する。免疫力を高めるとの噂があり全国から湯治目的で訪れる人が多い。 本格的な湯治目的は「玉川温泉」で、温泉旅行者は「新玉川温泉」がおススメ。

【玉川温泉】

【新玉川温泉】


◆後生掛温泉 ★★★

玉川温泉から八幡平に向かう国立公園内にある一軒宿。周辺には硫化水素ガスの湯けむりが上がり火山性温泉のパワーを感じさせる。温泉は濃厚なにごり湯。昔から「馬で来て下駄で帰る」と言われるほど湯治の効果が高いと言われる。大浴場には泥湯や蒸し風呂もあり、天然のスーパー銭湯のよう。八幡平アスピーテライン周辺では唯一通年営業の宿。

◆蒸ノ湯温泉 ふけの湯 ★★★★

八幡平登山口にほど近い期間限定営業の秘湯。敷地のあちこちから湯けむりが上がり温泉のパワーがみなぎっている。鄙びた風情があるので、秘湯ファンにはおススメの温泉宿。

◆雄勝郡東成瀬村

栗駒山 ★★★★

秋田県、岩手県、宮城県の三県にまたがる名峰。登山道には地獄のような硫黄の湯けむりが上がり大地のパワーを感じさせる。特に紅葉の時期は一面が絨毯のようになり登山ファンには人気の山。登山口からは2時間半ほどなので、天気が良ければ初心者でも登りやすい。 最もメジャーな登山口は岩手県側の「須川高原温泉」裏手にあるが、周辺の神社と湧水スポットと合わせて紹介する便宜上、秋田県の項目に掲載してあります。

栗駒山神社 ★★

創建や御祭神は不明。栗駒山登山の安全祈願のため山の神様を祭る神社と思われる。

栗駒山 仙人水 ★★★★

栗駒山荘から国道342号線を下りてすぐの通り沿いにある湧水。地元の人によると半年経っても味が変わらずこのあたりでは一番美味しい水だという。水量も豊富、水質検査も実施されており安心して飲める。

栗駒神水 ★★

栗駒山から宮城県栗原市に抜ける国道398号線沿いにある湧水。整備されているのでポリタンクでも汲水しあすい。

【他にも秋田県内で巷でパワースポットと呼ばれる場所】

◆大湯環状列石


◆黒又山(くろまんた)


【秋田県の神社・仏閣・パワースポット地図】



【関連記事】


温泉で祐気取り

吉方位旅行のお出かけ先が決まったら、宿泊は断然源泉かけ流しのある温泉宿がおススメです!
【宿泊予約サイト】

全国の神社・仏閣・パワースポット 
北海道
東北 青森 秋田 岩手
山形 宮城 福島
関東 栃木 群馬 茨城
埼玉 東京 千葉
神奈川
甲信越 山梨 長野 新潟
東海 静岡 愛知 岐阜
三重
北陸 富山 石川 福井
近畿 滋賀 京都 大阪
兵庫 奈良 和歌山
中国 岡山 広島 山口
鳥取 島根
四国 香川 徳島 愛媛
高知
九州 福岡 佐賀 大分
熊本 長崎 宮崎
鹿児島
沖縄

全国の一宮神社
北海道 東北 関東
甲信越 東海 北陸
近畿 中国 四国
九州・沖縄
 

【メニュー】



(現在までの訪問者 1,883 人, 本日の訪問者1 人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください