榛名神社 その2 矢立杉から本殿まで 群馬県高崎市

榛名神社の続きです。

手水屋から拝殿までをご紹介します。

榛名神社 その1(鳥居から手水舎まで) はこちら

御水屋でお浄めをしてから、境内への階段を登ります。


[スポンサーリンク]




榛名神社65

榛名神社64

階段すぐ横に「矢立杉」があります。国指定天然記念物。

武田信玄箕輪場攻略のみぎり

参拝矢を立てて祈願したと云われる巨木

隣の御幸殿と比較すると太さが分かると思います。

榛名神社68

さらに階段を上がって行きます。

榛名神社71

「 御幸殿」 お祭りの際に、毎年5月8日本殿から御神輿がここに移され、

5月15日に本殿に返還されます。

榛名神社75

さらに階段を上がって行きます。

両脇の岩が凄いことになってます。

榛名神社76

「神門」

榛名神社77

神門を出ると、授札所・社務所があります。

榛名神社78

7つ目 最後の「大黒天」 五穀豊穣、商売繁盛の神様です。

榛名神社81

最後の階段です

左のとがった岩は、「鉾岩」、別名ローソク岩。

岩肌の間に器用に作ったなぁという門

榛名神社82

「双龍門」 県指定重要文化財 安政2年(1855)建立

榛名神社83

彫刻が立派です。

榛名神社84

鉾岩の根元には小さな祠が

榛名神社86

あれ、7つとも終わったはずでは?

雪に埋もれて案内板もなし。

これは、天狗様だそうです。

存在感を放ってました。

榛名神社93

後ろは神楽殿です。安政6年(1859)の建立、 昭和元年(1764)再建。

本殿向かい合い、床の高さが合わせてあるそうです。

榛名神社89

「国祖殿」 県指定重要文化財  御祭神:豊城人彦命

榛名神社87

「額殿」太々御神楽奏上中に拝観する場所。

榛名神社91

「古鉄燈籠」 県指定重要文化財 元享3年(1323)

鉄燈籠としては県最古。

榛名神社95

「社殿」 県指定重要文化財 文化3年(1806)の建立

御祭神:

主神

火産霊神(ほむすびのかみ)―火の神

埴山毘売神(はにやまひめのかみ)―土の神

合祀

大山祇神 (おおやまつみのかみ)

御沼神(みぬまのおかみのかみ)

大物主神(おおものぬしのかみ)

木花咲耶姫神(このはなさくやひめのかみ)

 

拝殿、幣殿、本殿ともに入母屋権現造、銅板葺

梁、柱、お賽銭箱まで見事な彫刻が施されています。

もともとは極彩色だったのでしょうが、後ろの御姿岩と調和していて

荘厳な雰囲気を漂わせています。

榛名神社97

榛名神社98

ここでぽつぽつと雨が降ってきました。

早く帰れってことだとちょっと寂しいですが^^

榛名神社102

左から、拝殿、幣殿、本殿

本殿は岩の中に挟まった形で建てられています。凄い。

榛名神社104

本殿に覆いかぶさっている「御姿岩」

下の方は洞窟となっていて、主祭神をお祀りしており、

幾重にも扉があり、神職者でも見ることができないとか。

秘仏ならぬ秘神ですね。

榛名神社99

「杵築社」(きつきしゃ) 縁結びの神様

榛名神社107

榛名神社106

雨も降ってきましたので、御朱印をいただいて帰ります

榛名神社3

御朱印

以下、社務所で○円を奉納したところ、記念品をいただきました。

榛名神社5

お神酒

榛名神社4

絵馬

榛名神社6

置物

とお札です。

 

榛名神社111

帰りの榛名湖。完全に凍結してました。

 

榛名神社は、パワースポットの名に違わない雰囲気がありましたが、

見る物も多くて、写真を撮るのに気を取られたり、

思ったよりも人が多くて、まぁこんなものかなぁという感じでした。

ただ、結構な階段があるにもかかわらず、

まだあるのか~という疲れはなく、サクサク往復できたのは不思議でした。

気付いていないだけでパワーをもらえていたのかもしれません。

 

祐気取りだけでなく、見どころもたくさんある神社なので、

観光するにも良い場所でした♪

榛名神社その1 境内の様子

榛名神社その2 岩の間に建てられた双龍門の様子

 

榛名神社

群馬県高崎市榛名山町849
TEL:027-374-9050

拝観:7:00~17:00


大きな地図で見る

 

【榛名神社周辺の関連記事】

高崎市 榛名神社 その1

高崎市 インドカレー マハトマ

高崎市 くらぶち 相間川温泉 ふれあい館 日帰り入浴

群馬県の神社仏閣・パワースポット

群馬県の温泉 日帰り&宿泊レポート

群馬県の源泉かけ流しのある温泉



温泉で祐気取り 宿泊予約サイト】




【メニュー】

全国の一宮神社 ・全国のパワースポット ・お水取りのできる神社

伊勢神宮ガイド ・祐気取りグルメ ・源泉掛け流しのある温泉

吉方位の調べ方&自宅から100kmの地図 ・御朱印

神社・パワースポット YOUTUBE動画

祐気取り書籍 ・登山派神社ガール必需品♪

ブログ掲載・仏閣






(現在までの訪問者 2,064 人, 本日の訪問者1 人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください