【栃木】日光二荒山神社 その1 無料で参拝できる拝殿と境内 ★★★★

世界遺産 下野國一宮 日光二荒山神社 その1

 

日光世界遺産を巡る旅。第3弾は日光二荒山神社です。

(→東照宮はこちら →日光山輪王寺はこちら


[スポンサーリンク]




日光の二荒山神社と宇都宮の二荒山神社は、下野國一宮神社です。

日光二荒山神社は、中禅寺湖畔の「中宮祠」、男体山山頂の「奥宮」もあります。

「中宮祠」には男体山のメインルートである入口があり、

登拝門は開山時(5月5日-10月25日)のみ門が開きます。

(参照→山頂の神社 男体山山頂「日光二荒山神社奥宮」

日光二荒山神社1

東照宮から二荒山神社へは参道でつながっています。

ピーンと張りつめた空気が漂っています。

日光二荒山神社6

「桜門(ろうもん」木造入母屋造

男体山頂鎮座1200年祭の記念事業として昭和53年に建てられました。

立派な門です。

日光二荒山神社7

「正一位勲一等日光大権現」の文字

日光二荒山神社12

鳥居が見えてきました

日光二荒山神社14

日光二荒山神社15

「上神道鳥居」 東照宮側から入る鳥居です。

日光二荒山神社17

献備「酒樽」

霊水「酒の泉」を種水として醸造された県内銘酒の数々です。

日光二荒山神社16

日光二荒山神社18

日光二荒山神社19

社務所です。

ここで御朱印をいただけます。

奥の末社(朋友神社・日枝神社・滝尾神社・北野神社・大国殿・本宮神社等)

もそれぞれ御朱印があるようです。

初穂料は一社につき300円。

御朱印をいただこうとすると、「お参りはされましたか?」と聞かれました。

観光地にある神社だとあまり聞かれないこともありますが^^

日光二荒山神社21

「夫婦杉(めおとすぎ)」

夫婦円満の御神徳がある御神木です。

右にいる巫女さんの身長と比べても、立派な杉の木だと分かります。

日光二荒山神社26

「親子杉」

御祭神親子三神にに因み根を一つにした三本杉。

家庭円満の御神徳がある御神木です。

日光二荒山神社の御祭神は、夫婦と息子の神様をお祀りしているので、

自然とこういう御神木が生えるのでしょうか。不思議です。

1本1本の幹もかなり太いです。

日光二荒山神社41

「御神木三本杉」

親子杉とは他に三本杉の御神木もありました。

日光二荒山神社23

おみくじはいろんな種類があります。

日光二荒山神社22

おみくじを括り付ける木は、ハート型になっています。

縁結びをご利益とするからでしょうか。

若いカップルの参拝者も多く見受けられました。

日光二荒山神社28

日光二荒山神社29

手水舎

この日は、-5度くらいで、境内の地面も、手水舎の流れ出る水も

凍っていました。

日光二荒山神社38

「神楽殿」

毎年4月2日国家の興隆を祈願して神楽が奉奏されるそうです。

日光二荒山神社37

拝殿(国指定重要文化財)

【御祭神】二荒山大神 (ふたらやまのおおかみ)

親子三神が二荒山大神です。
父:大己貴命   (おおなむちのみこと) =大国主命(おおくにぬしのみこと)
母:田心姫命   (たごりひめのみこと)
子:味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと)

御神体である、男体山、女峰山、太郎山をそれぞれ親子三神に充てて祀っています。

【御神徳】

国土経営、産業開発、凡ての産業を司られ、福の神と称えられ、

農業、婚姻(縁結び)、醸造、学業(医薬健康)の祖神として守り幸え給う。

日光二荒山神社34

お賽銭箱から奥の本殿(国指定重要文化財)が見えます。

日光二荒山神社97

東照宮側からではなく、二荒山正面から入る場合はこちらになります。

日光二荒山神社95

鳥居をくぐり

日光二荒山神社93

階段を登ると

日光二荒山神社24

この「神門」に出ます。

「神門」は、木造四脚切妻造。

こちらも、昭和52年に、男体山鎮座1200年記念として建立されました。

 

ここまでは無料で参拝できますが、奥の摂社は有料となります。

二社一寺共通参拝件1,000円を利用できます。

後半に続く

日光二荒山神社98

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日光二荒山 御朱印

 

日光二荒山神社 表参道~境内の様子です。

 

日光二荒山神社 公式サイト
栃木県日光市山内2307
TEL:0288-54-0535


大きな地図で見る

 

【日光周辺の関連記事】

日光東照宮

日光山輪王寺

東照宮裏 西洋料理 明治の館

東照宮前 小槌の宿 鶴亀大吉 日帰り入浴

栃木県の神社仏閣・パワースポット

栃木県の温泉 日帰り&宿泊レポート


温泉で祐気取り

吉方位旅行のお出かけ先が決まったら、宿泊は断然源泉かけ流しのある温泉宿がおススメです!


【宿泊予約サイト】

【メニュー】





(現在までの訪問者 2,463 人, 本日の訪問者1 人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください