【山形】山頂の神社 月山山頂 ”月山神社”

「番外編 山頂の神社シリーズ」

霊山と呼ばれる山の山頂には、白装束を着た修験者を見ることがあります。

月山もその一つですが、中には山伏姿の登山者も。

月山へは2回登りましたので、季節の違いをお楽しみください^^


[スポンサーリンク]




月山神社 2007/7月 2007/10/7

登山道の途中にある延命地蔵尊

夏の月山 白装束の人々の行列

秋の月山

月山山頂から見える雲海

 

月山鍛冶稲荷神社1

鍛冶稲荷神社

 

宮幣六社月山神社1

官幣大社 月山神社の碑

宮幣六社月山神社2

月山神社本宮

 

古来から修験道を中心とした山岳信仰の場とされ、

現在も多くの修験者や参拝者を集めています。

扉は閉まっていました。

 

創建 推古天皇元年(593年) 伝
社格 式内社(名神大社)・官幣大社・別表神社
御祭神 月読命
標高 1,984m
モデルコース 蛯沢→月山→弥陀ヶ原
距離/時間 10km/3:50
技術度 ★★
難易度
日程 日帰り
住所 山形県東田川郡庄内町立谷澤字本澤31
交通 東京~山形新幹線山形駅3時間5分、山交バスで西川バスストップまで41分西川町営バスで月山蛯沢まで50分東京~上越新幹線で新潟駅まで2時間22分、羽越本線特急で鶴岡駅まで1時間53分、庄内交通バスで月山8合目まで2時間マイカー:浦和ICから東北・山形自動車道月山ICまで398km
おススメの温泉 ★月山志津温泉まいづるや(日本秘湯を守る会) >>山形県の源泉掛け流し100%の宿を見る

【地図】

【山頂の神社シリーズ】

山頂の神社 富士山頂「富士山本宮浅間大社奥宮」

山頂の神社  津軽國一宮「岩木山神社」と岩木山山頂の「奥宮」

長野県安曇野市 常念岳山頂 「岡宮神社」の祠

山頂の神社 男体山山頂「日光二荒山神社奥宮」

山頂の神社 奥穂高岳山頂「穂高神社 嶺宮」

山頂の神社 「剣山本宮」(宝蔵石神社の磐座)

山頂の神社 月山山頂「月山神社」

 

【月山周辺の関連記事】

鶴岡市 湯田川温泉 湯どの庵 宿泊

鶴岡市 湯田川温泉 共同浴場 正面湯&田の湯

鶴岡市 長沼温泉 ぽっぽの湯 日帰り入浴

ブログ掲載 山形県の秘湯レポート

山形県のグルメ&観光スポット


温泉で祐気取り

吉方位旅行のお出かけ先が決まったら、宿泊は断然源泉かけ流しのある温泉宿がおススメです!


【宿泊予約サイト】

【メニュー】





(現在までの訪問者 1,016 人, 本日の訪問者1 人)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください